高校受験

【高校入試】冬休みにやっておきたいこと

今日で2学期も終わり。受験生は悔いのない冬休みを過ごしてほしいです。 そこで今回は効果的な冬休みの勉強法をお伝えします。 ではさっそく。 まず、やることを決めていない人はそこから考えましょう。 「今日...
重要な記事

中学生までに身につけたい基礎学力 【その2】計算力

中学までに身につけたい基礎学力、今回は「計算力」です。 計算は何でもできた方がいいのですが、中学で特に大事な分野に絞ってお話します。 ここができないと数学と理科で全般的に苦戦します。 逆に、ここができれば、...
重要な記事

中学生までに身につけたい基礎学力

ぼくは日頃、中高生の家庭教師をしています。 そのなかで中学生と勉強するときに強く感じることがあります。それは小学校時代の基礎学力の大切さです。 基礎学力も欲をいえばキリがありません。でも、今回はこれがないとかなり...
スポンサーリンク
高校受験

高校入試に通知表はどのくらい影響する?(大きいです)

※この記事は2022年9月に修正しました。群馬県の高校入試の制度が少し変わったためです。ちなみに2024年(令和6年)2月実施の入試から前期入試と後期入試が一本化されるそうです(群馬県教育委員会)↓ 今回は高校入試...
勉強法(共通)

授業を受けたり、参考書を読むだけじゃダメ!問題を解こう

「分詞構文の出だしの~ingと過去分詞の使い分けはどうするんですか?」 高校生からこんな質問をいただきました。学校のワークにこんな問題があったんですね。 そこで学校で使っている文法書を使って一緒に調べました。そし...
勉強法(共通)

テスト後の振り返りで成績を上げる(目標設定)

多くの中学校では、定期テストや実力テストの結果表に、生徒さんと、お父さん、お母さんのコメントを書いて提出するしくみになっています(親に見せない人がいるから?笑) そこに、 「英語がよくなかった。次はがんばる」 ...
教育相談の様子

【質問】問題集をやり切ることができませんの対処法

「勉強のやり方がよくわかりません」先日、高校生から相談されました。 詳しく話を聴くと、自分でいいと思った問題集や単語帳で勉強していても、少しすると「この問題集でいいのかな?」と気になってしまうそうです。 ぼくが高校生の頃...
家庭教師の様子

ラインで課題をやってもらっています

最近、中1の生徒さんにラインで課題を送ってもらうようにしました。 以前からやりたいなあと思ってはいたのですが、ひとりで問題を解く基礎力がなかったことと、課題を出してもやれる感じ(実行力)がまだなかったからです。 ...
今日のひと言

【タイプ別】塾や家庭教師の選び方

今回は塾や個別指導塾、家庭教師の選び方についてお伝えします。 それぞれ得意分野、苦手分野があるので、自分にあったところを選んでください。 集団指導塾 かつては塾といえば集団指導でした。でも、今はかなり減ってきていま...
高校受験

【高校受験】夏休み前の三者面談はここに注意

今回は、高校受験を控えた中学3年生向けに、夏休み前の三者面談についてお話します。 これをいいキッカケにがんばる人と、逆に、こじれてやる気を失ってしまう人がいます。 ぜひ前者になってほしくて、もしくは後者にならない...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました