家庭教師の様子 ラインで課題をやってもらっています 最近、中1の生徒さんにラインで課題を送ってもらうようにしました。 以前からやりたいなあと思ってはいたのですが、ひとりで問題を解く基礎力がなかったことと、課題を出してもやれる感じ(実行力)がまだなかったからです。 ... 2022.09.13 家庭教師の様子
勉強法(共通) YouTubeなど動画授業に要注意。見たら必ず問題を解こう! 最近はYouTubeなどで授業が無料で見られる時代になりました。クオリティも高い。 でも、その反面、たくさん動画を見ているのに全然成績が上がらないということもよくあります。 そこで今回は、動画の活用法についてお伝えします... 2021.07.24 勉強法(共通)家庭教師の様子
家庭教師の様子 【家庭教師の様子】解いているところを「じーっ」と見ないようにしています ある生徒さんのコメントです。 「以前の先生は私が問題を解いているところをじーっと見ていて、ちょっとでも間違えると、そこ違う!といってくるんです。すごく緊張しました」 こんなことを生徒さんからいわれたことがあります。 ... 2021.07.22 家庭教師の様子
家庭教師の様子 家庭教師の様子 実際にどのように生徒さんと勉強しているのか?その様子をお伝えします。 ●家庭教師の時間 勉強する内容は生徒さんによって異なりますが、 中学・高校の1・2年生は学校の授業の復習と定期テスト対策を行うことが多いです。 ... 2020.03.02 家庭教師の様子