大学受験

大学受験

英文法・語法「ビンテージ」や「ネクステ」が難しく感じるときの対処法

大学受験の英文法・語法の定番といえば、ビンテージとネクステですね。 進学校では高2の春に配られて、毎週少しずつテストをするところも多いと思います。 ただ、2回、3回やっても「よくわからない」「染み込ん...
高校受験

【受験生】週末におすすめ!じぶん模試

今回は受験生におすすめの週末の使い方です。 週末は学校がないので1日たっぷり時間があります。 でも、それが逆にダラダラと時間を過ごす原因になってしまうことが多い(経験済み・笑) ...
【親御さん向け】子どもをやる気にさせるコツ

【親御さん向け】大学受験の偏差値は高校受験と10~15違う。知っておきたい大学受験の実情

今回は大学受験をするお子さんをお持ちのお父さん、お母さんに知っておいてほしいことをお話しします。返済の誤解と志望校の選択についてです。 高校3年生は夏休み前に三者面談をする学校が多いと思います。 国公立か(5教科が多い)...
スポンサーリンク
高校受験

過去問を解いたら全然できなかった!の対処法と考え方

いよいよ受験直前。過去問をやっている人も多いと思います。 第一志望校の過去問はもうやったけれど、併願校のものはまだという人も多いと思います。 思うような点数が取れた人はいいと思います。でも、そうでない人も多いのでは? ...
大学受験

英語長文。英文法や構文を気にしすぎて読めないときの対処法

英語長文を読むとき、文法や構文を細かく確認しすぎて、読むスピードが落ちたり、文章の意味を取れなかったりする受験生がいます。 スピードが落ちても読めればまだいいのですが、はまってしまって意味が取れない人も。 普通に英文を前...
大学受験

【英語長文】秋からは新しい問題を解こう!

いよいよ実践練習を本格化する秋です。 この時期は新しい問題をどんどん解きましょう。 もちろん、今までやってきたメイン教材を繰り返すことも継続するのですが、 それと並行して新しい問題をどんどん解きます(新しい...
大学受験

【大学受験】志願理由書の書き方をゼロから

大学受験を推薦や総合型選抜(旧AO入試)で受ける場合、必ず必要になるのが「志願理由書」です。 「なぜこの大学のこの学部を志望したのですか?」ってやつですね。 面接はこの書類をもとに話をするので、とても大事な書類です。 ...
高校受験

1日10時間勉強する方法

今回は、受験生の勉強時間の目安とされる1日10時間、勉強する方法をお伝えします。 高校受験で進学校を目指す人、大学受験をAO・推薦ではなく一般受験(学力試験)で受けようと考えている人(偏差値50以上の大学)はぜひ知っておいてほしい話で...
大学受験

英語長文。準2級から2級の壁を乗り越える方法

大学受験の英語長文は英検準2級から2級へ進むとき、壁を感じる人は多いと思います。 英検2級は大学受験の入り口的なレベルでそう簡単ではありません。 でも、ここを越えないと難関大学でなくても一般受験で大学に合格するのは難しいです。 ...
大学受験

共通テスト(英語)の感想と今後の勉強法

週末に大学入試共通テストがありました。受験生の方、お疲れさまでした。 今回は、問題の感想とそれを受けた今後の勉強法についてお話したいと思います。 受験生向けというよりは、高校1・2年生向けの記事になります。 共通テスト(英語)...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました