そんなにすぐには上がらない

「今度はあと10番上がるようにがんばろう!」

子どもが勉強をがんばってテストの順位が10番上がったとき、こう言ってしまうことがあります。

でも、これ、子どもの状態によっては「これじゃあ、まだダメってこと?」と聞こえることがあります。

そうではなくて、こんなときは「がんばって勉強してたもんね」と、まずは認めてあげるべきだと思います。

音声版はこちら(3分19秒)

・・・

人は認められたり、充実感や達成感を味わったりしたとき、次へのモチベーションが高まります。

子どもの状態がよくなると、子どもが自分から勝手に「次は…」と言い出します。

それを待つくらいでちょうどいいです。

・・・

そもそも、テストの順位が10番上がったからといって、次も同じようにがんばれば、また10番上がるかというとそうではありません。

ここは勘違いしやすいところ。

10番上がった先には、10番上の実力のある子たちがいます。

その子たちを追い抜くにはさらなる努力が必要です。

維持するだけでもがんばってる証拠です。

でも、親はつい今回上がったから、次も…と思ってしまいます。

これは子どもからしたらすごくキツイです。やっても、やっても…みたいな。

・・・

逆に「勉強しているのに結果が出ない」と子どもが焦っているときは、

「みんなも同じようにがんばっているんだから、維持するだけでもがんばってる証拠だよ。このままやっていこう」

こう勇気づけてあげるといいですね。

お父さん、お母さんがこんな気持ちでいてくれると、子どもも心強いと思います。

・・・

今回は「そんなにすぐには上がらない」というお話でした。

うれしい感想をいただきました。ご紹介させていただきますね。

感想ここから↓
———————————–

やったね、順位上がったね!次はもっと上目指そうね~。って言ってしまっていました。

でも、牛込さんのメルマガを読むようになって、現状維持でも、

「よく頑張ってるよね~。現状維持って大変だよね~。」

と、娘に言ったら、

「そうなんだよ。ほんと大変なんだよ。中3になって、みんな勉強しだすんだもん。」

と。

娘の様子を見ては、結構イライラしていましたが、牛込さんが、「子供は子供なりに頑張ってるんですよ。」とおっしゃっているのを読み、温かく見守ることができるようになりました。

———————–
↑感想はここまで

 

▼質問募集中!このブログでできるだけお答えしますご質問はこちら(お名前・メアド不要)

▼自習ができるようになりたい人はこちら。親御さんや社会人の方にも意外と人気
メルマガ(無料)

家庭教師のご案内

教育相談のご案内(保護者・生徒・勉強法)

牛込伸幸

学校の授業がわからない、机に向かえない、勉強しているのに成績が上がらない… こんなお悩みを持つ生徒さんを特にぼくは応援しています。
1973年生まれ。群馬県を中心に中学生(5教科)、高校生・既卒生(英語・現代文・小論文・AO推薦対策中心)の家庭教師を10年以上しています。趣味はジョギングとスーパー銭湯です。

フォローはお気軽に
【親御さん向け】子どもをやる気にさせるコツ
スポンサーリンク
フォローはお気軽に
群馬県高崎市の家庭教師・牛込伸幸
タイトルとURLをコピーしました