おはようございます。群馬県高崎市の家庭教師、牛込伸幸です。
勉強でも運動でも何でも、新しい習慣をつくりたいときは毎日やるに限ります。
週3回では忘れてしまったり、「今日はやる日だぞ」と気合いを入れ直さないといけないので面倒臭くなってしまうもの。
習慣化は毎日やった方が逆に楽です。
・・・
例えば、英語の勉強をするとき、問題集を机の上に出しておきます。
こうすると目につきやすいので取り掛かりやすい。
やる時間、順番も大事です。
晩ごはんを食べて机に向かったら、取りあえずウォーミングアップにやるなど。
「いつやろうかな?」と考えているうちに面倒臭くなってしまいます。
だからさっさとやっちゃう。
・・・
ただ、気を付けたいのは量です。
単語も文法も長文もリスニングも…と最初から欲張りすぎると長続きしません。
優先順位の高いものを短時間でできる量にしてやってみてください。
英単語の単語帳を毎日1ページといった感じ。
そして、できるうようになったら、文法問題集を追加して…と、ひとつずつ増やしていきます。
・・・
新しいことを始めるのは、そして続けるのは、思った以上にエネルギーを使います。
ギアを重くした自転車みたいです。
最初はツラい、でも一度スピードが出るとあとは楽。
だからギアを軽くして(量を減らして)始めます。
1日3分、いや1分でOK。しかも、難しいことでなく、やればできること。
・・・
今回は習慣化は毎日が逆に楽というお話でした。
あなたは何から始めますか?