おはようございます。群馬県高崎市の家庭教師、牛込伸幸です。
このブログでは勉強法についてお話しているわけですが、同じ話を聴いても、できる人とそうでない人が出てきます。
偉そうなことを言ってしまいましたが、ぼくにもできるときと、できないときがあります。
この違いは何か?ぼくが思うに、それは
「徹底度の違い」
だと思います。例えば、
・平日は学校の授業の復習
・土日はまとめと遅れの取り戻し
これを実行しているか?徹底してやっているか?
わからないとき、「もういいや」と投げ出さずに
・できることをする(基本問題)
・できるところまで戻る
これを実行しているか?徹底してやっているか?
・・・
人はそんなにたくさんのことはできません。また、できないことはできません。
だから、やることをしぼって、その徹底度を上げていく。これが遠回りなようで、実は近道だったりします。
自分ができることをたんたんとやっていきましょう^^
PS.
やっていけばいくほど、自分の甘さに気付きます。
成長している証拠ですね!がっかりすることはないですよ。
応援しています^^ 牛込伸幸
▼自習ができるようになりたい人はこちら。親御さんや社会人の方にも意外と人気
メルマガ(無料)